還暦同窓会延期のお知らせ
2021年8月20日
高32回(昭和55年、1980年)卒業生の皆様方、益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。さて、令和4年1月8日(土)に予定しておりました還暦同窓会は コロナ禍の現状を鑑み、残念ながら延期することになりました。また開催日が決 […]
令和3年度定期総会(書面決議)のご報告
2021年7月2日
日頃からいてふ会の活動にご理解、ご協力誠にありがとうございます。今年度のいてふ会定期総会も新型コロナウィルス感染症拡大防止の為、書面での決議といたしました。学年長総数81名のうち38名に返信頂き、また返信なしの場合は賛成 […]
必由館高校の学校改革について
2021年7月1日
必由館高校の改革にかかるこれまでの経緯 期日 内容 概要 2月22日 推進課との話し合い1回目 初めて中高一貫化についての説明を受ける(会長、副会長、顧問、校長先生出席) 4月3日 役員会 ・市議会員、小佐井さんより市や […]
還暦同窓会延期のお知らせ
2021年5月21日
高31回(昭和54年、1979年)卒業生の皆様方、益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。さて、令和3年8月14日(土)に予定しておりました還暦同窓会は コロナ禍の現状を鑑み、残念ながら延期することになりました。また来年 み […]
オンライン署名のお知らせ
2021年5月21日
熊本市立必由館高校の改革案に伴い、母校の生徒が立ち上げた「必由館の未来を考える会」というオンライン署名があります。卒業生の皆様もよろしければご覧ください。 https://www.change.org/p/%E7%86% […]
必由館20回生いてふ会入会式
2021年3月5日
必由館高等学校第20回卒業生を迎える「いてふ会」入会式が令和3年2月28日(日)に母校の新しくなった体育館で行われました。 最後にいてふ会から記念品をお配りし無事に終了いたしました。卒業式を翌日に控えた慌ただしい時期、又 […]